
10台以上の購入については問い合わせフォームより問合せお願い致します。
製品説明
近紫外〜近赤外まで高い感度を誇るグローバルシャッタ1.3M画素イメージセンサSC132GSを搭載し、ISPを搭載した38mm角のボードカメラです。外部トリガーモードにも対応しISPの自動露光、ゲイン制御によって変化する照明条件にも柔軟に対応することが出来ます。対角FOV 80〜220度までのレンズを組込み提供致します。Raspberry Pi / Jetson のMIPI CSI-2入力に対応しておりマシンビジョン、監視、各種AI認識、産業用コントロール、自走機などすぐに実験・評価を開始することができます。
図面
・CS-MIPI-SC132-180図面(クリックで拡大)
CS-MIPI-SC132-180_イメージ図.006(クリックで拡大)
特長
・1/4inch グローバルシャッタ SC132GS搭載
・高感度モノクロセンサと高機能ISP搭載
・外部同期、複数カメラ同期サポート
・最大1280(H) x 1080(V) 45fps
・最大MIPI CSI-2 2lane
・Raspberry Pi/Jetson対応
・豊富なレンズ群(対角FOV:80度/110度/180度/220度)
本体および付属品
・カメラ基板本体
・電源ケーブル
・15pin FFC
・22pin FFC
日本語データシート(URLリンクで別ウィンドウで開きます)
※以下については問い合わせフォームより問合せお願い致します。
・RaspberryPi接続
・jetson接続
・I2Cユーザガイド
・jetson接続
・I2Cユーザガイド
仕様
型式 | CS-MIPI-SC132-180 |
レンズタイプ | 対角魚眼 立体射影 |
レンズFOV D/H/V | D:180 H:160 V:140 |
IRフィルタ | 無し |
撮像イメージ | イメージサークル 180度 |
センサー | モノクロ BSI 1.3M グローバルシャッタセンサ |
画素数 | 1080(H) x 1280(V) |
解像度 | 1.3M |
イメージサイズ | 1/4インチ 2.91 x 3.45mm 対角4.52mm |
ピクセルサイズ | 2.7μm x 2.7μm |
シャッタータイプ | Global Shutter |
ISP | ISP搭載 |
フレームレート | 1280x1080 or 1080x1280@max45fps / 1280x720 or 720x1280@max60fps / 640x480 or 480x640@120fps |
シャッター速度 | 露光期間設定による対応 |
露光制御 | 自動・マニュアル設定 |
ゲイン | 自動・マニュアル設定 |
機能 | Brightness, Contrast, Gamma, Flip, Mirror |
トリガー対応 | レジスタによるSoftトリガ、外部トリガ入力によるHardwareトリガ、複数カメラ同期対応 |
LED同期 | 出力対応 |
外部出力コネクタ | 15pin FFC Raspberry Pi /Jetson Nano互換 |
MIPI出力 | CSI-2 2Lane, CSI-2 YUV422 8bit, 594Mbps/lane |
複数カメラ同期 | 同期サポート |
レンズマウント | M12/M16/CS |
動作環境 | 性能保証温度:0℃〜50℃、湿度80%以下、結露なし |
消費電力 | 1.16W(DC5V) |
サイズ(mm) | 38x38x41mm |
付属品 | 15pin ストレートFFC x1 15pin to 22pin FFC x1 |
Raspberry Pi | 3/3B/3B+/4B/Zero/Computer module |
Jetson | Nano/Nano B001/Xavier NX |
Jetson Tx2/Xavier AGX | ADP-U2・ADP-N1にて最大6台入力対応 |
オプション | TX2/Xavier接続ボード、各種バンドパスフィルタ対応、同軸伝送ボード、基板形状変更、FPGA入力対応 |